フラッシュカード倉庫(1年)

 パワーポイントのフラッシュカードです。毎回、順番が変わるようになっているため暗記道具として使えます。使い方は下記を参照してください。ページの下に2年生と3年生のフラッシュカードの倉庫へのリンクがあります。

1年生

生物

観察方法と種子植物        フラッシュカード 解説動画

胞子でふえる植物と分類     フラッシュカード 解説動画

せきつい動物          フラッシュカード 解説動画

無せきつい動物と分類      フラッシュカード 解説動画

化学

調べ方・金属・密度       フラッシュカード 解説動画

気体の性質と集め方       フラッシュカード 解説動画

液体の粒子モデル・濃度・溶解度 フラッシュカード 解説動画

状態変化・蒸留         フラッシュカード 解説動画

物理

光の性質・反射・屈折      フラッシュカード 解説動画  

凸レンズのつくる像       フラッシュカード 解説動画     

音の正体・高低大小・弦     フラッシュカード 解説動画     

力のはたらき・種類・作図    フラッシュカード 解説動画     

重さと質量の違い・フックの法則 フラッシュカード 解説動画
つり合い     

地学

火山のでき方と火成岩、火山灰  フラッシュカード 解説動画  

地震の伝わり方・地震計     フラッシュカード 解説動画     

地層のでき方          フラッシュカード 解説動画     

地層から分かること       フラッシュカード 解説動画     

※2,3年生の倉庫は作成中