僕の考えるテストで点を取る方法です。お役に立てば幸いです。
1.テストで評価している力とは?
知識です。例えば、呼吸には酸素が必要といったものやグラフの読み方、描き方などです。なぜかというと、普段の授業で学習課題は1回の授業につき1つか2つです。その1つか2つに答えを出すために50分を使っています。一方で、テストの問題数は約50問です。つまり、テスト時間では考えをつくる余裕などなく、知っている知識を書くことしかできないのです。ということで、テストで評価しているものは、知識です。テストでは覚えたことを書きだすことが重要なのです。
2.テストで点を取るための勉強法とは?
点数を取るのが苦手な原因は、次の2つが主なものかな~と考えています。
⑴学習内容を理解できない(≒説明できない)
⑵学習内容を覚えていない
⑴のタイプの方は、授業で理解したつもりになっているもしくは、理解できずに放置している状況です。まずは、自分が分かったと思える解説をしてくれる人や参考書、動画などを探しましょう。そして、理解できたと思ったら友達に説明をして、内容に関する質問をしてもらい、その質問に答える(説明する)練習を繰り返しましょう。質問内容を変えてもらって繰り返し行いましょう。その過程で理解が進みます。
⑵のタイプの方は、自分にあった勉強方法が見つかっていない状況ではないでしょうか。まずは、基本となるテストでの点の取り方を身に付けましょう。基本は問題集で、できないところを確認して、できるようになるまで繰り返すことです。教科書を見ながら問題集を解く人がいますが、おススメしません。どこができないか?が分からないからです。次のように問題集を使ってみてはいかがでしょうか?
1回目:何も見ずに解いて〇付けして、できなかった問題に印をつけて、分かるまで調べたり、友達に聞いたりする。ここの粘り強さって生きていくうえで大切な気がします。
2回目:1回目にできなかった問題のみ解いて〇付けする。できなかった問題に再度印をつけて、解き直して、できるようになる。
3回目:1,2回目でできなかった問題を解いて〇付けをする。
この繰り返しです。1回目は真っ赤の×だらけでいいんです。2回目、3回目で徐々にできる問題が増えていきます。これこそ成長ではないでしょうか?
ただし注意が必要です。全員が100点をとる必要はないのです。自分の目標を達成すればよいのです。どこまでやるか?を自分自身で決めて取り組みましょう。まずはやってみよう!
3.楽しみながら点数をとるために
面白くないと続きません。次の3つを意識してはどうでしょう?
⑴ テストは点取りゲーム
テストはゲームと同じです。どうやったら点数伸びるかな?と工夫してみるんです。そして、こんな工夫をすると点数が伸びた。この工夫ではダメだった。と試行錯誤を続ける。これってゲームをどうやって攻略しよう?と考えるのと似ていませんか?人から押し付けられた方法や内容では、面白いとは感じられませんよね。皆さんの大好きなゲームでさえ、何をするかを細かく指示されたら面白くないですよね?(笑)
⑵ 自分の成長を感じる
たいして勉強しなくても100点をとる人もいれば、授業や塾で勉強してもなかなか点がとれない人もいます。他人と比べる必要はないです。なぜならば、一人一人意欲も能力も違うからです。ただし、授業や塾で勉強することで以前よりも自分の点数は伸びるだろうし、努力する過程で身に付く力はたくさんあります。大切なことは、過去の自分との違い(変化や成長)に気付けるかどうか?だと思います。
⑶ 友達と仲良くなる
分からないことを相談できることは非常に大切です。相談することを本に対して行えば、読書になるでしょうし、人に対して行えば、聞くということになります。どこから情報を手に入れるのか?の違いです。であれば、どんどん人に相談しましょう。で、人からの相談も受けましょう。すると、友達が増えるのではないでしょうか?増えた友達の分だけ点数が取れるようになるし、人生が豊かになります。ぜひ、学ぶことを通して友達をつくり、仲良くなっていきましょう。